コミュニティ・スクールcommunity school
CS通信(5月号)
CS通信1号(5月)
CS通信(3月号)
CS通信R3第8号
椎茸のおうち 知いってたっけ~
CS通信(12月号)
CS通信R3第7号
第1回 学校運営協議会開かれる 委員からも活発な意見
CS通信(11月号)
CS通信R3第6号
自分の顔より大きいさつまいもを掘ってニコニコ顔
CS通信(10月号)
CS通信R3第5号
時計花壇と卒業式用のパンジー、ビオラの苗を鉢上げしました。
CS通信(9月号)
CS通信R3第4号
5年生の4回目の農業体験と収獲したトウモロコシの実食報告。CSメンバーでパンジーとビオラの種をまきました。
CS通信(7月号)
CS通信R3第3号
6年生が200年前の地図をもとに、昔の細江地区の学習をしました。5年生の農業体験活動の続報も掲載します。
CS通信R3第4号
CS通信(6月号)
CS通信R3第2号
野菜作りに2年生と5年生が挑戦します。その様子をお知らせします。
CS通信(5月号)
CS通信R3第1号
細江小学校は、牧之原市教育委員会より「コミュニティ・スクール」の指定を受け、本年度より活動を開始しました。コミュニティ・スクールの概要、4月、5月の活動を紹介します。