活動紹介一覧Activities Introduction List
1・2年生が「あぶトレ」を実施しました
1・2年生が「あぶトレ」を行いました。「あぶトレ」とは、不審者対応訓練です。登下校時、不審者に声を掛けられたらどうしたらよいかを講師から実演を交えて指導いただきました。特に下校時は一緒に帰る仲間が少ないので、このようなスキルを身に付けておくことが大切だと改めて感じています。
6年生防災学習
6年生は本年度、総合的な学習の時間の中で防災について学んでいます。数回に分けて、県から講師を招いて講座を受けています。先日は、学区内の地図を見ながら避難場所がどこにあるか、倉庫はどこにあるかなどについてグループでさがしていきました。今後、災害時地域で活躍できる人材となるよう、いろいろなことを吸収していて頼もしいです。
第2回資源回収・学校きれい活動
9月10日(日)、第2回の資源回収と学校きれい活動を行いました。資源回収は、朝早くから回収をしていただき、多くの資源を回収できました。きれい活動は、草でいっぱいだったグラウンドが見違えるようにきれいになり、感謝です。現在、気持ちよく生活が送れています。
1・6年ペア活動
5月19日(金)、1・6年生でペア活動を行いました。当日は雨のため、残念ながら遠足には行けませんでしたが、室内でグループごと考えた遊びを行い、お弁当も一緒に食べ、ペアさんとの絆を深める時間となりました。