牧之原市立細江小学校

〒421-0421
静岡県牧之原市細江1260番地
TEL 0548-22-0024

活動紹介一覧Activities Introduction List

すこやか学級で野菜の苗を植えました

10日(月)にすこやか学級の子供たちが、地域の方に教わりながら農園に野菜の苗を植えました。植えた野菜は、スイカ、キュウリ、トマトです。子供たちは今から収穫を楽しみにしています。

端末開き

配付されたPC端末を子供たちが初めて使いました。最初に担任から、基本的な約束について説明を受けた後、IDとパスワードを入力し、これから自分の端末として使えるようにしました。最初は「まずは、使ってみる」ことをねらいとして、今後文房具の1つとして活用できるように高めていきます。

交通安全教室

4月26日に1年生とすこやか学級が交通安全教室を行いました。道路の横断の仕方を中心に学びました。子供たちは教わったとおり、横断前に①手を上げる、②左右、後方を確認を行って、横断しました。また、停まってくれた運転手さんにお礼を言うことも学びました。いつでも、どこでも学んだことを生かし、交通事故にあわないように今後も指導していきます。

避難訓練

4月20日に避難訓練が行われました。今回の目的は、各教室から校舎屋上への避難経路を覚えることです。子供たちは「オアシス(おさない あわてない しずかに すばやく)」を合い言葉に、真剣に訓練に取り組みました。

入学式

4月8日に入学式があり、67名の新入生が細江小学校の仲間入りです。式では担任から名前を呼ばれ、大きな返事ができました。早く学校に慣れ、元気いっぱいに活動できるよう支援していきます。

ページのトップへ戻る